Sign in to confirm you’re not a bot
This helps protect our community. Learn more
観光名所「宿根の大桜」一部倒れる 樹齢150~200年 幹の内部が腐食か 広島・竹原市
2Likes
317Views
2023Aug 14
竹原市の観光名所で市の天然記念物にも指定されている「宿根(すくね)の大桜(おおざくら)」の一部が倒れていたことがわかりました。 【高橋弘樹記者】 「春には満開の花をつけるこちらの宿根の大桜なんですが、ご覧のように木の根元から大きく折れてしまっています」 倒れていたのは竹原市下野町にある「宿根の大桜」と呼ばれる桜の木です。 【倒木を発見した『宿根の大桜保存会』・原隆太郎さん】 「草を刈っていて様子がおかしいと思って見たら、4本株立ちしているなかの一番北側、山側の幹が倒れていた」 「宿根の大桜」は竹原市の観光名所として知られ、樹齢はおよそ150年から200年。 幹が4本に分かれた姿が特徴的で、今回、そのうちの1本が倒れたということです。 樹木医による調査によりますと幹の内部が腐食し重さに耐えられなくなったことが倒れた原因だということです。 竹原市は腐食した部分を取り除き、幹を残した状態で保存を目指すとしています。 ********************************** テレビ新広島がオススメするニュース、スポーツ、地域情報の最新情報をお届けするチャンネルです。チャンネル登録宜しくお願いします。 ※掲載されております情報は、取材当時のものですのでご了承ください。 #広島ニュース #テレビ新広島 #TSS #ライク #プライムオンライン #ニュース #広島県 #HIROSHIMA ★広島のニュースはこちらでチェック https://www.tss-tv.co.jp/ ★テレビ新広島のホームページはこちら https://www.tss-tv.co.jp/ ★公式YouTubeチャンネル「HIROSHIMA NEWS TSS」    / @tss3367   ★TSSオンデマンド(エンタメ系)    / @tss4826   ★カープ全力応援チャンネル    / @tss9018   ★TSSアーカイブプロジェクト https://www.tss-tv.co.jp/web/archive_...

Follow along using the transcript.

Hiroshima News TSS

55.4K subscribers